はじめまして。
浜垣法眞堂店主の濱垣吉宣(はまがき よしのぶ)です。
最近の風潮として、仏教離れ・信仰離れ・お寺離れになり、
受け継がれてきたはずのご宗派さえ知らない方が大変増えてきています。
核家族化により、仏事の知識や風習が引き継がれず、
また仏教や仏事に対する価値観、社会的背景や個人の思想の変化により、
お寺の布教も届かなくなってきているのが現状です。
実際、ほとんどの日本人が仏教徒でありながら、
仏教のことを知っている人は少ないのではないでしょうか。
その結果、仏教のことがわからない、面倒臭いとなり、
中身は問わない葬儀や仏事の形式化・拝金化に繋がっているのかもしれません。
私は、仏壇業界の特殊性ゆえの信頼される存在となること、
そして、仏教界と一般の方々との接着剤的な存在になることをめざしています。
わかりにくい仏事について、丁寧に紐解き、
一般の方々が面倒臭いと感じないよう、中身を理解できるように努め、
形・形式ではなく、心を込めた仏事をしていただき、また仏教云々以前に、お仏壇の前で一人でも多くの方が【祈り】【弔い】【癒され】そして【幸せ】になって頂けるようにしていきたいと考えています。
お客様とのご縁を大切にし、
ずっとあなたのそばのお仏壇屋さんとして、
単に仏事の疑問・質問の問い合わせや窓口だけではなく、
気兼ねなく末永く、話し相手や悩み相談ができる存在でありたいです。
浜垣法眞堂
店主 濱垣吉宣
ずっとあなたのそばのお仏壇屋さんとして、お客様や出会った人々とのご縁を大切にし、こだわり、信頼される存在となり、末永いお付き合いをしていきたいと考えています。
ご先祖様を供養することは、【家】・【血】・【命】の繋がりを確認することでもあります。ご先祖様の誰一人として欠けては"今の自分"は存在しません。命の繋がりの大切さを皆様に伝えることが大切な役割であると考えいます。
日本の、日本人としての古き良き伝統である仏教文化・風習等は、日本人のこころを担っていると思います。私は後世に伝承していく一翼を担い、かつ日々の暮らしに役立てていただけるように努めていきます。
仏壇、仏具、数珠、贈答用線香、各種ギフトなど仏事関連全般を取り扱っています。
◇大阪・阿倍野にショールームがございます。お会いして、じっくりお話しながら、提案させていただきたいと思っております。
総合仏事アドバイザー山伏ハマちゃんがお客様のお困りごとの相談にのります・解決します
◇これまでこんなことを開催いたしました。
・大人の遠足:お寺参りツアー(お寺の説明・読経の練習・ミニハイキング 等)
・仏事勉強会:仏事マナーや仏事のいわれ説明・仏事に関する体験会 等
・『修行体験ツアー』の企画運営(年一回)」
ご相談頂ければ、責任をもって弊社と提携している会社をご紹介させていただきます。何か発生したら・・、
発生する前・・、発生した後・・とりあえずお電話くださいませ。
◇葬儀社 ◇墓石社 ◇僧侶 ◇各種ご祈願 ◇仕出し/料理
◇弁護士/司法書士/税理士/社会保険労務士 等の士業
いっぱい展示している中から購入したい商品を選べるお店を選択するのか?
あまり展示していないが、新鮮な商品を納品してくれるお店を選択するのか?
●より【新鮮な商品】をお届けしたいという私たちのお・も・い
◇私たちは【神聖な商品】を取扱う業界です。あなたのために、より【新鮮な商品】をお届けしたいのです。
●お客様のおもいを形に、お客様のご要望にそった商品を提供したいという私たちのお・も・い
◇あなただけのものを私たちは、お届けしたいのです。
◇お客様に仏壇の必要性・意義を理解して頂いた上で、仏壇を販売していきたいのです。
◇【形】【格好】にこだわらず、お客様に心を込めて仏壇を祀って頂きたいのです。
◇商品の販売を通して、じっくり遺族の方の悲しみの心のケアをはかりたいのです。
◇お客様一人一人にあったご提案をしたいのです。
社名 | 浜垣法眞堂(はまがきほうしんどう) |
---|---|
所在地 |
〒545-0021 大阪市阿倍野区阪南町1丁目46番4号 昭和土地建物ビル401 TEL:06-6616-7770 FAX:06-6616-7771 |
代表者 | 濱垣 吉宣(3代目) |
創業 | 昭和6年 |
※不在の場合もありますので、ご来店の際は、必ずお電話(06-6616-7770)くださいませ。